自由落下運動 空気抵抗あり2
速度の一般解(再掲)
前回、空気抵抗があるときの自由落下速度の一般解を求めた。
\begin{equation}
v=C_1\exp{\left(-\frac{kt}{m}\right)}-\frac{mg}{k}
\end{equation}
ここでは任意定数、は空気抵抗係数、は時間、は落下する物体の質量、は重力加速度であった。
位置の一般解
速度の一般解の両辺をでさらに積分し、位置の一般解を求めることができる。
\begin{eqnarray}
\int v dt&=&\int C_1\exp{\left(-\frac{kt}{m}\right)}dt-\int \frac{mg}{k} dt\\
x&=&-\frac{mC_1}{k}\exp{\left(-\frac{kt}{m}\right)}-\frac{mg}{k}t+C_2\\
\end{eqnarray}
の計算で現れていた任意定数は、特殊解の計算に使用するのでまとめないでおく。も任意定数である。こちらもが大きくなると右辺第1項は非常に小さくなり、第2項が支配的となる。その結果、等速直線運動に漸近していく。
空気抵抗係数の具体的な値
がどれぐらいの数値になるのかを調べてみよう。は落下する物体の断面積に比例するはずなので、落下する物体のサイズによって全く異なる値になることに注意。
今回は人体で計算してみる。この記事によれば、スカイダイビングの最高速度は時速180 kmに達する。これは終端速度が180 km/hrに等しいということである。
まず180 km/hrをSI単位系[m/sec]に変換する。
\begin{eqnarray}
180 \ \rm{km/hr} &=& 180,000 \ \rm{m/hr}\\
&=&\frac{180,000}{60\times60} \ \rm{m/sec}\\
&=&\frac{180,000}{3,600} \ \rm{m/sec}\\
&=& 50 \ \rm{m/sec}
\end{eqnarray}
に代入する。とした。また、落下物は人体なのでとした。
\begin{eqnarray}
v&=&\frac{mg}{k}\\
50&=&\frac{60\times10}{k}\\
k&=&\frac{600}{50}\\
k&=&\underline{12}
\end{eqnarray}
の値が求められた。
また、は力を速度で割ったものなので、の次元はとなる。